MSXテクニカルガイドブック
ディスク編 目次

※ページ番号は製品版のものです。

序文………………………………………………………………………………………  3
 目次………………………………………………………………………………………  4
 凡例………………………………………………………………………………………  6

第1部 MSXとディスクシステム                        7

第1章 MSXのディスクシステム ………………………………………………………  8
第2章 ディスクシステムの位置づけ…………………………………………………  8
第3章 メモリマップ……………………………………………………………………  9

第2部 Disk BASIC                            11

第1章 Disk BASIC Ver.1.…………………………………………………………… 12
第2章 Disk BASIC Ver.2.…………………………………………………………… 12
第3章 ファンクションコールの利用法……………………………………………… 12
第4章 Disk BASICエラーコード表…………………………………………………… 13

第3部 MSX-DOS                              15

第1章 MSX-DOS ………………………………………………………………………… 16
 1.1 MSX-DOSの構成 ……………………………………………………………… 16
 1.2 MSX-DOSの起動 ……………………………………………………………… 16
 1.3 ファンクションコール……………………………………………………… 16
第2章 MSX-DOS2………………………………………………………………………… 17
 2.1 MSX-DOS2の構成……………………………………………………………… 17
 2.2 ファンクションコール……………………………………………………… 17
第3章 プログラムの起動と終了……………………………………………………… 17
 3.1 外部コマンドの起動………………………………………………………… 17
 3.2 外部コマンドの終了………………………………………………………… 18
第4章 ディスクのデータ構造………………………………………………………… 18
 4.1 ディスクの内容……………………………………………………………… 18
 4.2 セクタ………………………………………………………………………… 19
 4.3 クラスタ……………………………………………………………………… 19
 4.4 ブートセクタ………………………………………………………………… 19
 4.5 FAT(File allocation table)……………………………………………… 20
 4.6 ディレクトリ………………………………………………………………… 20
 4.7 FCB(ファイルコントロールブロック) …………………………………… 22
 4.8 DPB(ドライブパラメータブロック) ……………………………………… 23
 4.9 メディアID…………………………………………………………………… 23
 4.10 FIB(ファイル情報ブロック) ……………………………………………… 24
 4.11 ASCIIZ文字列………………………………………………………………… 24
 4.12 時刻、日付のフォーマット………………………………………………… 24
 4.13 ファイルハンドル…………………………………………………………… 25
第5章 ファンクションコールの詳細………………………………………………… 26
第6章 MSX-DOS2エラーコード表……………………………………………………… 52
 6.1 ディスクエラー……………………………………………………………… 52
 6.2 MSX-DOSファンクションエラー …………………………………………… 53
 6.3 プログラム終了エラー……………………………………………………… 55
 6.4 コマンドエラー……………………………………………………………… 56
参考 CP/MのFCB ………………………………………………………………………… 58

第4部 ソフト開発時の注意                        59

第1章 ディスクの環境………………………………………………………………… 60
 1.1 ディスクの有無と数を知る方法…………………………………………… 60
 1.2 ハードディスクを見分ける方法…………………………………………… 60
 1.3 物理ドライブ………………………………………………………………… 60
 1.4 マスターカートリッジ……………………………………………………… 60
 1.5 DISK ROMのスロットを知る方法…………………………………………… 61
 1.6 ディスクを使用しない方法………………………………………………… 61
 1.7 2ドライブシミュレーションを無効にする方法 ………………………… 61
第2章 プログラム作成上の注意……………………………………………………… 62
 2.1 TPA、フリーエリアの上限 ………………………………………………… 62
 2.2 環境の確認…………………………………………………………………… 62
 2.3 環境の保存…………………………………………………………………… 62
 2.4 2ドライブシミュレーション ……………………………………………… 62
 2.5 ブレーク処理………………………………………………………………… 63
 2.6 エラー発生時の処理………………………………………………………… 63
 2.7 コマンドラインでのスイッチ……………………………………………… 65
 2.8 バッチの停止………………………………………………………………… 65
 2.9 COMMAND.COM ………………………………………………………………… 65
 2.10 DOS2使用上の注意…………………………………………………………… 65
 2.11 スタック……………………………………………………………………… 65
第3章 ディスクアクセス……………………………………………………………… 66
 3.1 ディスクアクセスの方法…………………………………………………… 66
  1 Disk BASICを使う……………………………………………………………… 66
  2 ファンクションコールを使う………………………………………………… 66
  3 PHYDIOを使う…………………………………………………………………… 66
 3.2 ドライブを止める方法……………………………………………………… 67
 3.3 フォーマット………………………………………………………………… 67
 3.4 turboRでのディスクアクセス……………………………………………… 67
 3.5 効率のよいディスクアクセス……………………………………………… 67
第4章 プログラムのオートスタート………………………………………………… 68
 4.1 BASICの場合 ………………………………………………………………… 68
 4.2 DOSプログラム ……………………………………………………………… 68
 4.3 ブートセクタからの起動…………………………………………………… 68

第5部 ディスクシステムの内部                      69

第1章 ディスク………………………………………………………………………… 70
 1.1 フロッピーディスク………………………………………………………… 70
 1.2 RAMディスク ………………………………………………………………… 70
 1.3 ハードディスク……………………………………………………………… 70
第2章 DOSカーネル …………………………………………………………………… 70
 2.1 DOSカーネル ………………………………………………………………… 70
  1 DOSカーネルの役割 …………………………………………………………… 70
  2 DOSカーネルのバージョン …………………………………………………… 71
 2.2 DOS1カーネル………………………………………………………………… 71
  1 メモリマップ…………………………………………………………………… 71
  2 ドライブワークエリア………………………………………………………… 72
  3 内部解析資料…………………………………………………………………… 75
第3章 ディスクドライバ……………………………………………………………… 77
 3.1 ディスクドライバ…………………………………………………………… 77
  1 ディスクドライバ……………………………………………………………… 77
  2 ディスクドライバ用ワークエリア…………………………………………… 77
  3 ディスクドライバの提供するルーチン……………………………………… 78
 3.2 ディスクドライバのタイプ………………………………………………… 80
  1 DOSカーネルのタイプ ………………………………………………………… 80
  2 ディスクドライバのタイプ…………………………………………………… 80
 3.3 ディスクドライバ資料……………………………………………………… 81
  1 タイプ別資料の読み方………………………………………………………… 81
  2 National………………………………………………………………………… 82
  3 Panasonic ……………………………………………………………………… 83
  4 SONY……………………………………………………………………………… 85
  5 SANYO …………………………………………………………………………… 86
  6 Victor…………………………………………………………………………… 87
  7 TOSHIBA ………………………………………………………………………… 88
  8 CANON …………………………………………………………………………… 89
  9 MITSUBISHI……………………………………………………………………… 90
  10 YAMAHA…………………………………………………………………………… 91
  11 ASCII …………………………………………………………………………… 92
第4章 FDC ……………………………………………………………………………… 93
 4.1 FDC …………………………………………………………………………… 93
 4.2 μPD765系 …………………………………………………………………… 93
  1 μPD765 ………………………………………………………………………… 93
  2 レジスタ………………………………………………………………………… 93
  3 ドライブコントロール………………………………………………………… 94
  4 FDCのコントロール …………………………………………………………… 94
  5 リザルトステータス…………………………………………………………… 94
  6 FDCのコマンド ………………………………………………………………… 96
  7 FDCアクセスの例 ………………………………………………………………100
 4.3 MB8876系………………………………………………………………………102
  1 MB8876……………………………………………………………………………102
  2 レジスタ…………………………………………………………………………102
  3 ドライブコントロール…………………………………………………………103
  4 FDCのコントロール ……………………………………………………………103
  5 FDCのコマンド …………………………………………………………………104
  6 フォーマットのデータ…………………………………………………………105
  7 FDCアクセスの例 ………………………………………………………………106
 4.4 トラックフォーマット………………………………………………………107

第6部 APPENDIX                            109

第1章 MSXディスクシステム一覧 ……………………………………………………110
第2章 ファンクションコールクイックリファレンス………………………………111

索引…………………………………………………………………………………………114
編集後記……………………………………………………………………………………115










※個人的以外の使用および無断転載を禁止します。

Copyright(C) 1996 by ASCAT All rights reserved.

ホームページ   新着情報   商品案内   児童書   リンク
テクガイ本文   ディスクテクガイ   フリ選内容